[ツバメ] ブログ村キーワード2008年
【 7月27日 】チビ巣立ち3日目
朝6時にはもうママが玄関の中に来ていて電線で寛いでいました
オハヨー、ママ
大家はいつのように玄関を開放
でも、、、パパとチビの挨拶はありませんでした・・
最高気温31度 最低気温25度
午後9時気温27度 湿度82パーセント 南2
午後2時半ごろよりすごい雷雨となりました
おかげで今夜は涼しく過ごせています
大家は所用があり、朝の7時ごろから外出
ちょうど帰宅するときになって雷さんがドドドーーン
帰りの車の運転中に交差点の信号機が消えてしまいました
沿道の大型商店の明かりも消えておりました
そんな雷雨も、ようやくおさまりかけた午後6時過ぎ
チュイ チュイ チュイ チュイ チュイ チュイ チュイ
聞えてきましたよ~~
大家はすぐに玄関を見に行きました
パパもママも、そしてチビも一緒でした
ママが玄関を何度も出たり入ったりしていました
パパは入ってきません
チビが家に入ってきたら、ママは巣台の止まり木に
チビも止まり木に ママは電線に チビも電線に
そしたらママはまた止まり木に チビも止まり木に・・
チビはママに甘えて擦り寄って「チュイ チュイ チュイ チュイ」
何度か繰り返して、チビが止まり木で落ち着いたら
ママは外へ出ていっちゃった
チビは「チュイ チュイ チュイ チュイ」
ママを呼んだけど、ママは帰ってこない
「チュイ チュイ チュイ チュイ」
チビは電線に移って
「チュイ チュイ チュイ チュイ」
・・・もう返事がない
チビはあきらめて鳴くのをやめた
今夜のチビは家の中の電線で寝ています
チビの寝場所は家の中 posted by
(C)緋佳今夜も小雨が降り続いています
濡れずに寝られるのはママのおかげだね
パパママも家の中で寝ればイイのにね
ポチッとお願いします
野鳥ブログランキングに参加しています
ただ今2位ですPR