2008年
【 7月6日 】誕生2日目
今日も暑い一日でしたね~

お天気はほぼ曇り

でしたが

晴れ間もありました
夕方より

そのあとシトシトと

降っています
最高気温31度 最低気温23度
午後9時弱雨24度 湿度78パーセント南の風2
家の中はいいわね~ posted by
(C)緋佳家の中の電線で寛いでる姿がよく見られました
あと1個残ってるよ~ posted by
(C)緋佳でもママぁ・・・
巣の中にはまだもう1個卵が残ってるじゃないですか~
そんなにゆっくり電線で寛いじゃって~~だいじょうぶ~~

(午後3時)
わたしの赤ちゃん posted by
(C)緋佳赤ちゃんを優しいまなざしで見つめるママ
このあと、巣の中に入りました
午後6時ごろに鏡で巣を見てみましたら
残っていた卵も孵っていました、全員揃って誕生おめでとう

長子と末っ子が一日違いで良かったです・・
というのも、これがね~~
2日の差となるとけっこう末っ子としては厳しいのじゃないかと・・
成長の遅れた末っ子の巣立ちはみんなに置いてきぼりをくったりして
見ていても切ないものがありますからね~
出来るだけ差のないように成長していってほしいですから
連日パパは外泊となっています
どこで寝ているんでしょうね
朝方、よく他所のツバメさんが我家にやって来るのです
パパと一緒に寝ているツバメさんがついてくるのかしら~
どちらさんでしょうか
あなたはだあれ~ posted by
(C)緋佳
こんにちは~ posted by
(C)緋佳ちゃんと大家の方を見てご挨拶してくれましたよ~


ポチッとお願いします
野鳥ブログランキングに参加しています
ただ今2位
ポチッお願いね
PR